見出し
パートナーエージェントの特徴
パートナーエージェントは「一人でも多くの方を1年以内の結婚へ導く」というコンセプトの結婚相談所です。
そのコンセプトの通り、実に64.9%もの人が、パートナーエージェントで婚活を開始してから1年以内で成婚しています。
過去に成婚して退会した会員の活動実績(活動エリア、年齢別の出会った人数、交際した人数など)を分析して独自に算出したデータをもとに、結婚というゴールまでの婚活設計を行い、成婚まで専任のコンシェルジュがサポートしてくれます。
パートナーエージェントの基本情報
運営元:株式会社パートナーエージェント
会員数:12051名(2016/5/1現在)
成婚率:27.2%(2015年度)
パートナーエージェントの支店・店舗所在地
パートナーエージェントの支店は、都市部を中心に全国23か所にあります。

都道府県 | 支店名 | |||
---|---|---|---|---|
北海道 | 札幌店 | |||
東京都内 | 新宿店 | 銀座店 | 銀座数寄屋橋店 | 池袋店 |
丸の内店 | 町田店 | 上野店 | ||
神奈川県 | 横浜店 | |||
埼玉県 | 大宮店 | |||
千葉県 | 千葉店 | 船橋店 | ||
静岡県 | 静岡店 | 浜松店 | ||
愛知県 | 名古屋店 | 名駅桜通北店 | 岡崎店 | |
大阪府 | 大阪店 | 京都府 | 京都店 | |
なんば店 | 兵庫県 | 神戸店 | ||
福岡県 | 福岡店 | 北九州店 |
パートナーエージェントのコース・料金
パートナーエージェントには4つのコースがあり、料金はそれぞれ以下のようになっています。
コンシェルジュコース | イベントコース | U28コース | PAX MEMBERS | |
---|---|---|---|---|
登録料 | ¥30,000 | ¥30,000 | ¥30,000 | ¥30,000 |
初期費用 | ¥95,000 | ¥25,000 | ¥12,000 | ¥14,000 |
月会費 | ¥16,000 | ¥7,000 | ¥20,000 | ¥95,000 |
成婚料 | ¥50,000 | ¥50,000 | ¥50,000 | ¥50,000 |
合計 | ¥191,000 | ¥112,000 | ¥112,000 | ¥189,000 |
備考・注意事項 | 28歳以下限定コース | 男性:55−65歳、 女性:45−60歳 (地域により異なります) |
パートナーエージェントの口コミ・評判
パートナーエージェントを利用して「良かった!」と答えた人の口コミ・評判


私は、男性と話すことがすごく苦手で、すぐに沈黙させてしまったり、緊張して早口になってしまうことばかりでした。
でも、パートナーエージェントのコンシェルジュの方に丁寧に話すこつを教えてもらい、少しずつ克服できました。
はじめは男性と話しても3分も会話が続きませんでしたが、だんだん自然に10分以上は話せるようになりました。
たとえば、自分から「服装オシャレですね」とか言えるように、男性を褒めたりできるようにもなりました。
コンシェルジュの方に相談したおかげで、自分に少しずつ自信がもてるようになりました!
パートナーエージェントの「もっとこうして欲しかった…!」と答えた人の口コミ・評判

たとえば、話す内容がつまらないとか、もっとこういった話し方にすると男性を惹きつけれるとかです。あと、トークだけでなく、ファッションなどの他のことについても、もっと遠慮なく自分にあったアドバイスが欲しいです。
パートナーエージェントはどんな人にオススメ?

自分に自信がないせいで、男性にアプローチできない人がたくさんいると思いますが、そんな人は、パートナーエージェントに一回でいいから相談にいってみてください。
自信もつきますし、きっと最高の人生のパートナーに出会えるきっかけになると思いますよ!
パートナーエージェントで結婚できた人からアドバイス!

自分に合う良い条件の方は、少しでも早く行動することで必ず出会うことができます。
あきらめずに頑張ってください!
パートナーエージェントが気になっているあなたに…無料でパンフレットを取り寄せてみる!

パートナーエージェントのことが気になっているあなた、ぜひ、無料でパートナーエージェントなどの結婚相談所のパンフレットを取り寄せて見てみませんか?
資料請求した人だけの割引プランなどのメリットも!
「インターネットで見ればわかるのに、なんでわざわざ取り寄せる必要があるの?」
なんて思う方もいると思いますが、最新の料金プランやサービス内容など、パンフレットを取り寄せて確認した方がいいこともたくさんあります。
また、結婚相談所によっては、資料請求した人限定の割引プランが受けられることもあるんですよ!
自分に合った結婚相談所を見つけるには、必ず比較すること!
当サイトのオススメである「結婚相談所比較ネット」を利用すれば、パートナーエージェントを含むいくつかの結婚相談所のパンフレットを無料で取り寄せることができます。
また、パートナーエージェントだけでなく、他の大手の結婚相談所のパンフレットもまとめて取り寄せられますので、
じっくりと比較しながら、自分のスタイルにあった結婚相談所を選ぶことができます。
結婚相談所に入会するとなると、決して安くない費用を支払うことになりますから、ネットでちょっと検索して出てくる情報よりも、
きちんと内容がまとまっているパンフレットを見てから決めた方が絶対に間違いありません。
「結婚相談所」とは分からないよう、無記名の封筒で送ってくれます!
取り寄せたパンフレットは、会社名や「結婚相談所」といった言葉が入っていない、
結婚相談所のパンフレットとはわからないような封筒で送ってくれますので、
人目を気にすること無く、パンフレットを受け取ることが出来ます。
ムリに勧誘を受けることもなく、とりあえず資料だけ…という方でも大丈夫です。
まずは、無料のお取り寄せから、自分に合った婚活を始めてみませんか?
当サイトは、頑張るあなたを応援します!
結婚相談所の口コミ信頼度No.1を目指して…当サイトの「3つのお約束」

また、みなさんに本当にあった結婚相談所を見つけていただくために、
当サイトは、以下の3つのことをお約束します。

- 「いい口コミ」だけでなく、「悪い口コミ」も掲載します。
- あえて、結婚相談所のランキングは掲載していません。
- 編集部が「取材費を支払って」集めた口コミを掲載しています。

料金やプランにつきましては、資料請求などで最新の情報を確認いただきますよう、お願い申し上げます。
パートナーエージェントの良かった点は、相談にのってもらえる、きちんと好みを聞いてもらえる、出会いが早いことです。
私は、どういう結婚を理想としたらいいのか、全くわからない状態で入会しました。
なので、まず、パートナーエージェントの方に私の結婚についての思いを聞いてもらいました。
結婚をしたら、専業主婦になりたいのか、一生共働きを考えているのか、夫の転勤はどうするのか…。
親の介護についてや、欲しい子供の数など、パートナーの方と話をする前に自分の条件を考えていきました。
相談する時間が楽しく、どういう方向に進んで行きたいか進路相談をしているような感じでした。
相談すると、安心できて、前に進みたいという気持ちが固まっていきました。
また、相談してきちんと好みを聞いてもらった上で、私の条件にあった好みの方を紹介してもらえるので、会ってがっかりすることがなかったです!
会員が多いので、たくさんの中から選んでから会えたのが良かったです。
いい出会いのためには、しっかり話をして自分の気持ちを確認し、相談にのってもらえることは、とても大切だと思いました。
また、一日でも早くいい人に出会いたかったので、パーティーにも参加しました。
1対1でじっくり探すのもいいですが、パーティーの方がたくさんの方と知り合えます。
結局、パーティーに参加して、どんな男性がいるのか観察し、後日私のぴったり合う人を紹介してもらいました。
3人目で、話しやすいな、一緒にいて楽しいなと思える男性に出会いました。数回交際をし、その方と結婚することになりました。うれしかったです。